メルカリを装ったフィッシング詐欺メール
受信日時 : 2022年4月13日
送信者 :メルカリ <no-reply7@ahaosf.net>
件名 : 【メルカリ】お買い物で使える3000円分ポイントがもらえる!
本文 :
いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
●会員ID(メールアドレス)
**********@*************
すぐに3000円のポイントを受け取ります。
▼下記URLをクリックして受け取ります。
https://www.mercari.com/jp/3000JPY/code?=HK1WahZBtD6AoM2oYVl2
2022年4月15日(金) 販売開始予定の東京ディズニーランド39周年記念商品は、出品価格が一時的に急騰する可能性があります。
出品や購入をご検討中のお客さまにおかれましては、商品金額や内容を今一度ご確認いただくなど、販売開始後は冷静な行動をお取りいただきますよう、お願い申し上げます。
なお、商品が手元にない、または、その他ガイドラインに抵触するとメルカリが判断した場合は、出品削除等の対応をいたします。また、出品時にWEBサイト画像を、権利者に許可なく使用する行為は、著作権侵害にあたりますのでご注意ください。
みなさまに安心・安全にご利用いただくため、ご協力をよろしくお願いいたします。
今後とも、メルカリをよろしくお願いします。
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
©2021 Mercari, Inc.
最近非常に多くなっています。メルカリの名を使う詐欺メールです。
先日もサーティーワンアイスクリームとのキャンペーンネタを使っていました。
今回のメールは、ディズニーの39周年グッズの転売に対する注意喚起として、実際に発せられたメッセージを利用しています。
一番のポイントは「3000円」プレゼントで被害者を釣り上げることが目的なので、それ以外の部分はどうでもいいのですが、こういった実際のメッセージを利用することで本物っぽくしているのでしょうか。
ですが、このメールは偽物です。
のこのこ3000円につられてリンク先でログインを試みれば、その情報はすべて盗まれます。
↓↓↓ !以下重要! ↓↓↓
とにかく、重要なことは本物であるか偽物であるかの判断以前の問題として、メールに書かれているアドレスやリンク先で個人情報を入力したり、ログインを試みたりしてはいけないということです。
もしも実際にアカウントを持っていて、メールの内容に心当たりがあったり、不安になったりする場合でも、一旦メールを閉じて下さい。
アカウントを持っているのであれば、通常のログイン方法なり、連絡先を知っているはずです。もし忘れてしまっている場合は、グーグル等の検索サイトなどを利用して連絡先を確認して下さい。
そして、普段ログインを行っている方法でログインするなり、サポートに連絡するなりして下さい。
本物であろうがなかろうが、絶対にメールのリンク先でログインはしないこと
それさえ守っていれば最低限の被害は防げます。面倒でも習慣づけて下さい。