アディダストレーニングがアップデートでプラン中のスケジュール変更ができるようになった

足跡がアディダスロゴのぺんぎんさん
ダイエット120kg→65kg 39%→13% 目標達成

自宅でのインターバルトレーニングにおすすめのアディダストレーニング

日頃の自宅でのトレーニングにはもっぱらスマホアプリのアディダストレーニングを利用しています。

自分で個別にトレーニング内容を設定するとトレーニング部位の偏りが出てしまうし、ついつい楽なトレーニングを選択してしまいがちなので、もっぱらあらかじめ設定されたプランに従ってトレーニングを実施しています。

スケジュールの途中変更ができるようになりました

そのプランによるトレーニングを選んだ場合、これまでは、週の初めに何回(何日)トレーニングを実行するかを3~5日の間で選択する形になっていたのですが、アップデートによって、週の途中でもトレーニングの実施日を変更できるようになりました。

また、今まではあくまでも週の間に何回のトレーニングを行うかという「実施回数」のみの設定でしたが、「いつ」実施するのかを具体的な日付で設定する形になっています。

ちょっとした変更のように見えますが、これは結構便利です。

その日その日の体調や、都合によってトレーニングの実施日、実施回数を臨機応変に変えることができるということです。

アディダストレーニング 予定編集画面

この画面はプランの実行時に表示される画面ですが、右上に「予定を編集」というリンクがあります。

ここをクリックすると以下の画面に変わり、トレーニング日をその週の中から選ぶことが出来ます。

アディダストレーニング 予定編集画面

1週間のうち、トレーニング日を設定できるのは5日間のみで、これは今までの一番日数が多い場合の設定と変わりません。

流石に7日間毎日は出来ないようです。

上の画面では、すでに昨日1回目のトレーニングを終えているため、設定できるのは最高で4日間となります。

上のようにすでに4日分チェックされている場合は、5日目(画面では3月28日日曜日)はチェックできなくなっています。

この機能が加わったことで、例えば、今日はダメージも少ないし体調も良いので、予定ではなかったがトレーニングをしてみようとか、あるいは、本来はトレーニングをする予定だったが、中止して延期、場合によってはトレーニングの日数を減らすなんて言うことができるようになりました。

アディダストレーニング 予定編集

変更前(週3回のトレーニング)、予定を変更して1日増やしてみたのが右の画面です。

今までなかった新たなエクササイズメニューが増えています。

このメニュー内容は、何度変更し直しても同じ日には同じ内容のものが設定されたので、おそらくプランの進行具合によってあらかじめ決められたメニューが設定されるものと思われます。

ちょうど今日(2021年3月24日)は休息日だったのですが、昨日のメニューのダメージも殆ど残っていなかったのでトレーニングを足してみました。

メニュー内容としてはいつも通りの感じです。

バイシクルクランチ100回✕5セットがちょっときつい感じしますが、スパルタプランの8周目でもあるのでこういうこともあるでしょう。

でも、試しにトレーニング日を5日間に設定したときに現れた4日目のメニューがちょっとどうかと思うメニューでした。

すべて100回ワンセット。

今までにないパターンです。

しかもフラットアウトバーピー✕100は死ねるやつです。

今現在の私の場合、フラットアウトバーピーはインターバルなしの連続の場合、40回が心肺の限界です。

しかも「4カウントバーピー」ではなくて、より負荷の高い胸をつけるフラットアウトバーピー。

これが、もともと週始めに5日間で設定したときにも現れるメニューなのか、変更したときだけ突然現れるメニューなのかそれはわかりません。

バーピーを1日100回は今までもあり、なんとか消化してきましたが、連続は現時点では私は無理です。

スマホアプリで筋トレしているような人でこんなメニューこなせる人がそんなにいるとは思えないのですが、負荷設定はどうなっているのでしょうか。

とりあえず、こんなの無理なので週4日に戻して、1日分増やしただけで今日のメニューはこなしました。

その後WEEK10でも確認してみました

1セット内容
1ハイプランクジャック✕100
トライセプスディップ✕75
ウォーキングランジ✕200
サイドプランクオブリーククランチ右✕75
サイドプランクオブリーククランチ左✕75
バイシクルクランチ✕150
スクワット✕100
ジャンピングジャック✕40
ロープランク✕240秒
クランチ✕160
スーパーマン✕40
ロシアンツイストハード✕80
レッグレイズ✕80
3タックジャンプ✕150
カーツィーランジ右✕50
カーツィーランジ✕50
コマンダープッシュアップ✕150
ワイドプッシュアップ✕50
バイシクルクランチ✕250
4クラップジャック✕200
マウンテンクライマー✕160
ロックスター✕120
スピードスケーター✕80
インチワームタックジャンプ✕40
5ジャンピングジャック✕100
プッシュアップ✕100
ハイプランクジャック✕100
サイドランジ右✕75
サイドランジ左✕75
ロープランクツイスト✕100
ジャンプスクワット✕100

表の1、3、5日めが最初に設定していた3日間のメニューです。

このスケジュールを変更して週に3回のトレーニング回数を5階にした結果、間に追加されたのが赤字で表示している2日目と4日目のメニューです。

WEEK8のときよりも傾向がはっきりと見えてきました。

この週の最初の3回のトレーニングはどちらかというと「胸や腕などの上半身系」「脚中心の下半身系」が中心となっています。

それに対して、追加された2日間のメニューは「体感系」と「有酸素系」のエクササイズ中心に構成されています。

特に顕著なのは4日目で、上から下まで有酸素運動系のメニューが並びます(※もちろん脚や体幹のトレーニングも兼ねていますが)。

このように、全体的にはトレーニングの部位、種類に偏りがないようなメニューを組み立ててはくれるようです。

ですので、体力さえあれば、前日のダメージをそれほど引きずることなくトレーニング日数を増やせるのではないでしょうか。

実際、このWEEK10ではこの足したトレーニングを含めて週5回のトレーニングを実施しています。

体調や気分によって自分にあったトレーニングを

今までも、プランのメニューを行わない場合、メニューとメニューの間に1回だけ任意のメニューを実行でき、そこにオススメのメニューが提案される機能があったのですが、今回のアップデートはそれを一歩すすめる形になっています。

休息日だけど調子が良いのでトレーニング日を増やしてみたい場合や、体調があまり良くない週なのでトレーニング日を今週は減らしたいといった場合なんかには以前のものよりも便利な気がします。

この機能を活用して、より有意義なトレーニング生活を贈りたいと思います。

adidas Training - 自重トレーニング専用筋トレアプリ by runtastic

adidas Training – 自重トレーニング専用筋トレアプリ by runtastic

adidas無料posted withアプリーチ