食事メニュー ダイエット中のモスにくにくにくバーガー ダイエット中ですが、モスバーガーを食べます。毎月29日だけ限定で販売されるにくにくにくバーガー。肉々しいですがバンズOFFな分低カロリーになっており、このボリュームでも525kcalしかありません。チャレンジしてみました。 2020.11.25 2020.12.28 ダイエット食事メニュー
食事メニュー プロテインは痩せ薬ではないという事をくどくど説明したいと思った次第です ダイエット中のプロテインの話です。筋肉ガチな人向けの話ではありません。そもそもプロテインとは「たんぱく質」の英語です。薬品や食品の名前ではありません。ところが、プロテインをちょっと勘違いしてしまっている人が少なくないのも事実なのです。 2020.11.17 2021.05.11 シーズン3ダイエット食事メニュー
食事メニュー ダイエット中に便利なレンチンひとり鍋 相模屋の誇るダイエットの味方 一人鍋豆腐シリーズたまたま近所のスーパーマーケットで見かけて以来、何度も食べています。スーパーの豆腐コーナーで見かけた経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。こんな感じのパッケージのお豆腐。中身は大きめ... 2020.11.14 2020.12.25 ダイエット食事メニュー
食事メニュー 勇気を出して初めての糖質0麺 紀文の糖質0麺(スープ付き)2種を試してみた糖質オフのダイエットが盛んに行われるようになって、糖質オフの市販食品も数多く販売されています。でも、どうしても「味はどうなの?」という疑問がつきまとうもの。私も今までは食べたことがありませんでした... 2020.11.08 2021.03.27 シーズン3ダイエット食事メニュー
食事メニュー 1本満足バープロテイン もはやこのダイエット生活に欠かせなくなっている食品2020年3月下旬から食事のカロリーを制限するようになって以来、9月頃までほぼ毎日、主に朝食として食べていたのがこの「1本満足バープロテイン(アサヒグループ食品)」いわゆるバー型の栄養補助食... 2020.11.03 2021.05.11 シーズン3ダイエット食事メニュー
食事メニュー カロリー計算始めたら朝食がいつも同じになってきた これまでの人生、ほぼ8割がた朝食など食べてきませんでした。朝といえば胃もたれ、胸焼けで体調は最悪。ところが春からカロリー計算をするようになってからはほぼ毎日朝食を摂るようになりました。前日最後の食事から時間も空いているので胃も空になっていて、体調もいい。胸焼けも胃もたれもしない。朝ごはんがとても美味しく楽しくなりました。 2020.07.10 2021.06.01 シーズン3ダイエット食事メニュー
食事メニュー キュウリと沢庵とかまぼこの和え物 ここのところ随分暖かくなってきました。寒い時期は食事もできるだけ温かいものを食べたいものです。逆に冷たいものはできるだけ避けたい。もちろん、暖房をガンガンに効かせた部屋でアイスクリームやそうめんを食べる贅沢もいいものですが。もっとも、ダイエ... 2019.03.10 2021.05.11 シーズン1ダイエット食事メニュー
食事メニュー 小麦粉をおからに置き換えてお好み焼きを焼いてみた ダイエット生活も長く続けると、メンタル的な停滞期、倦怠期とでもゆうのでしょうか、飽きやマンネリ、ひいてはタイマンや気の緩みにつながってややもすればリタイアからリバウンド一直線になりかねません。ですから、日々の生活で色々工夫をしなければいけま... 2019.03.06 2021.05.11 シーズン1ダイエット食事メニュー
食事メニュー ダイエット中なので小麦粉使わずにシチューを作る 体重120kgから始めたダイエット、減らした体重ようやく34kg。道はまだまだ続きます。そんな中大好きなシチューを食べたいけれど、あんなに小麦粉の入った料理食べられるわけがない。ならば作りましょう、小麦粉レスの美味しいシチューを。 2019.02.27 2021.05.11 シーズン1ダイエット食事メニュー
食事メニュー 警部補の愛したチリ~チリコンカンを作ります 「チリ・コン・カン(カーン)」はスペイン語の「chile con carne」で、わかりやすい英語にすると「chili with meat」、肉の入った唐辛子料理といったところでしょうか。いかにも中南米の香り漂うこの料理、やはり、発祥はメキシコやテキサス州のあたりということで、米国ではかなりポピュラーな料理のようです。 2019.02.16 2021.06.19 シーズン1ダイエット食事メニュー