『迷惑メール』【楽天カード】ご請求予定金額のご案内

楽天を装ったフィッシング詐欺メール
ダイエット120kg→65kg 39%→13% 目標達成

楽天カードを装ったフィッシング詐欺メール

受信日時 : 2021年7月15日

送信者 :楽天e-NAVI<amazon@zyevantoby.cn>

件名 : 【楽天カード】ご請求予定金額のご案内

本文 :  

Rakuten Card
楽天カードアプリ | 楽天e-NAVI

2021年7月 お支払い予定金額のご案内

ご利用カード 楽天ゴールドカード

お支払い日 2021/07/15
※15日が金融機関休業日の場合、翌営業日がお支払い日になります。
お支払い方法 口座振替
お支払い口座 十六銀行
お支払い予定金額 11,723 円

「引き落とし口座」について>
カード利用の覚えがない方へ>

『 ポイントで支払いサービス』にて、ご請求金額をお持ちのポイントでお支払いいただけます。

ご利用明細を確認する

ご利用内容の確認・お支払い金額の調整はこちら>
ご利用キャンセル分の確認方法について>

今月のお支払い金額が多いと感じた方へ

ご請求金額の変更可能期間 7月19日23:59まで

※7月分を リボ払いに変更(あとからリボ払い)すると、変更分が繰り越され、7月のお支払い金額が減ります。
※リボ払いご利用枠(割賦枠)が付帯されていない会員様、ビジネスカードにつきましては、「あとからリボ払い」のご利用ができませんので、あらかじめご了承ください。

楽天カード会員様へお得なお知らせ

楽天カード紹介でポイントプレゼント!
ご紹介者様もご入会者様もポイントもらえる!

楽天ペイでポイントをムダなく使うには?
ポイントのご利用ももっとお得に!

楽天カード×投信積立でポイントが貯まる!
100円で1ポイント貯まります!

お客様情報の変更のお手続きについて

現在のお客様情報と楽天カードにご登録されているお客様情報が異なっている場合、「更新カード発行のお手続き」や「カード利用に関する重要なお知らせ」のお届け、「適正な利用可能枠の付帯」等いたしかねます。
また、お引越し等で住所に変更が生じた場合は、遅滞なく弊社所定の方法により届け出をお願いいたします。

お客様情報の紹介・変更

楽天e-NAVIのサービス案内

ご利用可能枠の増枠

カード利用お知らせメール

お得な企画にエントリー

ネットキャッシングのご利用

楽天カードお問い合わせチャット(自動応答チャット)のご案内

楽天カードに関する各種ご質問について、自動でお答えします。
リアルタイムで画面上に会話内容が表示されるので、お問い合わせ内容や回答をわかりやすく確認する事が可能です。ぜひお試しください。

自動応答チャットはこちら

「お客様の声」を実現しました

楽天カードでは、お客様より頂戴したご意見・ご要望(「お客様の声」)の一つひとつを真摯に受け止め、 さらなる安心と信頼をご提供できるよう、日々改善に取り組んでおります。
そのような「お客様の声」の中から実現できました事例をご紹介しております。
「お客様の声」はこちら>

弊社からのメールを希望されない会員様へも重要なお知らせとしてお送りしております。
誠に勝手ながらこのお知らせメールの配信停止はいたしかねますので、何とぞ、ご了承ください。
本メールアドレスは送信専用となり、返信はお受けしておりません。メールアドレスの変更は、楽天e-NAVIよりお手続きください。

発行元:楽天カード株式会社
楽天カードアプリ
ご利用額をいつでもどこでも確認
指紋認証ログインで安心・便利
ポイントが使える・貯まる

アマゾンと並んで件数が多い、楽天の名を騙るフィッシングサイト誘導型の詐欺メールです。

今回のは大作、というか長い。縦に長い。画像キャプチャが面倒くさかった。

メールはできるだけコンパクトにまとめて下さい、詐欺グループさん。

不正アクセスを匂わせてアカウント確認を促すタイプが多い中で、今回のはただただ支払い情報を伝えるのみ。おそらく、見に覚えのない支払情報を送ることで確認のためにアクセスしてくる人間を釣り糸を垂らしてまっているのだと思います。

私は本物の楽天カードからメールを受け取ったことがないのでよくわかりませんが、おそらく、本物のメールか、WEBページをコピーして一部のリンク部分のリンク設定のみを変えたのだと思います。

リンク先は個人情報入力につながるような箇所は中国ドメインの偽物です。他のどうでもいいところは楽天のリンクをそのまま残してあるようです。

ですから、先に「大作」とは言いましたが、サイズがでかいだけで作る方の手間はおそらくかかっていません。やつらはこんなことには手間をかけませんから。

その証拠と言ってはなんですが、送信元アドレスが「amazon」です。

これも、アドレスと内容があっていないという詐欺メールあるあるです。なんだかなあです。

とにかくフィッシング詐欺の被害を防ぐには、どのような内容のメールであろうがメール内のリンク先で個人情報は入力しない。

このメールのように本物っぽい物でも鵜呑みにせず、メールからではなくて、普段どおりブラウザのブックマークや検索サイトなどから問い合わせページに向かうクセをつけてください。

私は最近、アンケートメールですら相手にせず削除します。なにしろ、リンク先で何かを入力しろ、

というメール、勝手に送られてくるものはすべて無視です。