食事メニュー 大豆ミートでガパオライス 以前作ったマルコメの大豆ミートで作るキーマカレー。 同じシリーズでガパオライスがありました。 ガパオライスは大好きなので試してみることに。 こちらがパッケージです。 ガパオライスの説明いります... 2021.07.07 食事メニューダイエット
食事メニュー 揚げない春巻~焼き春巻をつくります サラダオイルは大さじ一杯で120kcal 植物性だろうがなんだろうが、そもそも油なのでハイカロリーなのは当然です。 おそらく最もポピュラーなN社のサラダ油は大さじ一杯で126kcalと商品に記載されています。 脂質と言え... 2021.05.16 食事メニューダイエット
食事メニュー 大豆ミートで低カロリーなチリビーンズを作る 多分警部補は食べなかった大豆ミートチリ 当ブログで他と比べて圧倒的にアクセスの多い記事が2つあります。 1つは痛風関連の記事。それだけ痛風に悩んでいる方が多いということでしょう。それはわかります。 そして、もう一つが何故... 2021.04.08 2021.05.11 食事メニューダイエット
食事メニュー ソイミートで低カロリーキーマカレーを作ります 肉の代替食材ソイミート ソイミートって知っていますか? ソイ(大豆)ミート(肉) つまり、大豆を使って肉っぽく作った食材です。 割と昔からあるものですが、以前はどちらかというとベジタリアンや宗教上の理由などでお肉が... 2021.03.25 食事メニューダイエット
食事メニュー キュウリと沢庵とかまぼこの和え物 ここのところ随分暖かくなってきました。 寒い時期は食事もできるだけ温かいものを食べたいものです。逆に冷たいものはできるだけ避けたい。 もちろん、暖房をガンガンに効かせた部屋でアイスクリームやそうめんを食べる贅沢もいいものですが... 2019.03.10 2021.05.11 食事メニューダイエットシーズン1
食事メニュー 小麦粉をおからに置き換えてお好み焼きを焼いてみた ダイエット生活も長く続けると、メンタル的な停滞期、倦怠期とでもゆうのでしょうか、飽きやマンネリ、ひいてはタイマンや気の緩みにつながってややもすればリタイアからリバウンド一直線になりかねません。 ですから、日々の生活で色々工夫をしなけ... 2019.03.06 2021.05.11 食事メニューダイエットシーズン1
食事メニュー ダイエット中なので小麦粉使わずにシチューを作る 体重120kgから始めたダイエット、減らした体重ようやく34kg。道はまだまだ続きます。そんな中大好きなシチューを食べたいけれど、あんなに小麦粉の入った料理食べられるわけがない。ならば作りましょう、小麦粉レスの美味しいシチューを。 2019.02.27 2021.05.11 食事メニューダイエットシーズン1
食事メニュー お米を使わずに恵方巻(太巻き)を作る ダイエットも252日が経過。これまでに減らした体重およそ33kg。糖質制限をしているけれども今日は節分、恵方巻は食べたいな。そんなわけで、ダイエット対策済みの糖質抜き恵方巻の調理に挑戦してみました。酢飯の代わりにはんぺんを巻きます。 2019.02.03 2021.03.26 食事メニューダイエットシーズン1