スマホのトレーニングアプリを変えてみた

筋トレアプリを選ぶぺんぎんさん
ダイエット120kg→65kg 39%→13% 目標達成

筋トレアプリを一旦変更することに

今回筋トレを始めるにあたり、アプリストアで「自重トレーニング」と検索して、(当時)一番上に出てきたアプリ、

自宅トレーニング - 器具は必要なし & 筋トレ

自宅トレーニング – 器具は必要なし & 筋トレ

ABISHKKING LIMITED.posted withアプリーチ

こちらのアプリを使用して、まずは約2ヶ月の筋トレをしてみました。
ちなみに私はアンドロイダーなので、GooglePlayからのダウンロードです。

確認はしてませんが、iphone版もおそらく同じものなだと思われます。

そして、筋トレの導入部として同アプリの「全身7日間×4週間チャレンジ」及び「下半身7日間×4週間チャレンジ」を終了したこの段階で、一度別のアプリを試してみようと思い立ちました。

なにしろものすごい数のアプリがありますし、まだまだ他にも自分により合ったアプリがあるかもしれません。
それに何より、ちょうどなれてきたこの時期に「飽き」が来ないように、いろいろやってみたかったというのもあります。

そこでもう一度アプリストアで筋トレアプリを探してみることにしました。

そこで、目に止まったのが以下のアプリです。

adidas Training - 自重トレーニング専用筋トレアプリ by runtastic

adidas Training – 自重トレーニング専用筋トレアプリ by runtastic

adidasposted withアプリーチ

「アディダストレーニング – 自重トレーニング専用筋トレアプリ」

アディダスは言わずと知れたあのアディダスです。

私はおっさんなので、子供の頃はスポーツブランドといえばアディダス。

ナイキなんてまだまだやっと世に出始めた頃でしたから、かっこいいのはアディダス。

他にはプーマとかアシックスとかありましたけど、なんかロゴとかついてて嬉しかったのはアディダス。
なぜか私の親が買ってくれたのはプーマのスポーツバッグでしたけど。

で、そのアディダスが出している筋トレアプリです。
当然ユーザー数も結構いますし、評判も悪くない。

そして、もう一つこのアプリに惹かれた理由がありました。

以前、シーズン1の頃、ウォーキングを一生懸命こなしていた時期に使用していたアプリがありました。
というか今でも使用しています。下の過去記事で触れています。

この「Runtastic」を実はアディダスが買収していました。

全然気が付かなかったんですが、そういえば、アプリのアイコンも名前も変わっています。

adidas Running GPSランニング&ウォーキング距離計測フィットネス記録アプリ

adidas Running GPSランニング&ウォーキング距離計測フィットネス記録アプリ

adidasposted withアプリーチ

「Runtastic」ではなく、「アディダスランニング」になっていました。

これは主にGPS測位を利用した、ランニングなどの移動するトレーニングに特化したアプリですが、私は知らないうちにすでにアディダスのトレーニングアプリを使用していたのですね。

この「アディダスランニング」の使用感はもうわかっているので安心感があります。

そして何より大きいのは、同系列のアプリなので、この2つのアプリ「アディダスランニング」と「アディダストレーニング」で共通のアカウントを使用できるという点です。
理想として、いずれいろいろなトレーニングを連携させていくことも考えたらこのあたりも優位な点に思えました。

adidasの筋トレアプリを試してみることにした

そこで早速このアプリを導入です。

Runtastic使用時にすでに登録していたアカウントでログインしてみます。

アディダスレーニングプラン一覧
  • 以下の7つのプランが提示されています。
    • 12週間でカラダ徹底改造(有料)
    • 6週間でシックスパック(無料)
    • 3週間で身体能力アップ(無料)
    • 4週間でヘルシーシャイン(無料)
    • 4週間でタフランナー(無料)
    • 6週間でヘルシースリム化(有料)
    • 12週間でスパルタボディ(有料)

この中で、このまま使える無料プランが4種類。

毎月の定額を支払って利用する、いわゆるサブスクで利用することができるのが3種類。

今のところしばらくランニングをする気はないので、無料プランから選択するとなると実質3択です。
そのうち、「4週間でヘルシーシャイン(時短トレでカラダの中の強さを呼び覚ます)」と「3週間で身体能力アップ(対脂肪燃焼&筋肉覚醒)」の2つは、今までやってきたLeap Fitnessのアプリの内容と若干かぶる印象があります。

すると、「6週間でシックスパック」の一択になってしまうのですが・・・。

画面のスクショを見てもらっても分かる通り、全面に押し出してあるのは有料プランの「12週間でカラダ徹底改造(全身とことん鍛える、本気の筋トレ計画)」のようです。

本気の筋トレ計画というのがどの程度のものなのか想像できなかったのですが、ここまでのトレーニングでそこそこカラダもなれてきていたこともあり、次のステップに向かうためにもちょっと興味を惹かれます。

いろいろ考えた結果、有料プランを使用することにしました。

まずは7日間だけですが無料体験期間がありますので、1週間試してみて、後々課金するかどうかを決めることにしました。

アディダストレーニング料金一覧

今確認したら、2020年6月時点で年間払の大幅ディスカウントをしていました。私が始めたときはそんなのなかった気がする。

これもコロナの影響なのでしょうか?

私が選んだのは、実は1ヶ月メンバーシップです。弱気ですが、続けられるかどうかこの時点で自信がなかったためです。

まだアプリの使い勝手もよくわかりませんでしたし。

この月間1200円をどう捉えるかでしょうね。

スマホアプリに課金するという意味でいうと、少し高いのかもしれません。ゲームや他のアプリ等、数百円のものも多いですから。

ただ、実際にジムへ通った場合を考えれば、とてもこの金額では無理です。
もちろん、器具もありませんし、トレーナーもいません。

ジムと全く同じことができるわけではありませんが、筋トレ初心者としてはまあ、ちょうどよい頃合いなのではないでしょうか。

後日追記:結果的にはこのアプリは私には合いました。この記事を書いている6月の時点でまだプレミアム会員を継続しています。もちろん、トレーニングを続けています。

また、定期的に上記画面のような大幅割引をしているようです。

私も特別価格のときにおよそ半額で登録しました。

セール時が狙い目です。

そんなこんなで、有料のプレミアムプランをスタート。

同時に「12週間でカラダ徹底改造」プランもスタートです。

これがまた、一筋縄ではいかないトレーニングだったわけですが・・・何度もごめんなさい、続きます。