毎日400kcalを細かく削るプランを立てて1週間経過

チューリップ畑のぺんぎんさん
ダイエット120kg→65kg 39%→13% 目標達成

途中経過です

ウォーキングを1日平均4km/1時間でおよそ200kcal。

毎日の摂取カロリー目標を1500kcalから1300kcalに変更して200kcal。

合計で400kcalを毎日少しずつ削る計画を3月頭に立てました。

それから1週間経過しました。

途中経過です。

3/2朝3/9朝
体重69.35kg69.40kg
体脂肪率14.5%15.1%

今のところ全然変わっておりません。

体重はほとんど同じ。体脂肪率は若干数字が増えていますが、いつもこのくらいのゆらぎはあるのでほぼ同じといえると思います。

グラフに起こしてみました。

2021年3月上旬のダイエットグラフ

カロリー計算アプリ「あすけん」の体重・体脂肪率のグラフと摂取カロリーのグラフのPC画面を手動で合成しています。

緑のラインが体重、青が体脂肪率で、棒グラフが摂取カロリーです。

立てた目標の1300kcalをきちんと守っています。

正直ちょっとストレス感じますが頑張っています。

目立つ赤のラインはその日のウォーキング距離です。あすけんでは表示できませんので足してみました。

グラフの山の一番高いところが最も距離を歩いた日で11kmほど。下のラインに接している日は天候その他の理由で歩けませんでした。

トータルでは1日平均目標の4kmはクリアしています。

まだまだ成果が出るには日が足りない

結局のところ、そもそも月の減量想定が1.7kgです。

経過したのはまだその4分の1ですから、想定通りで誤差が出ていない状態でも400gです。

誤差やゆらぎを考えればこのような途中経過も納得です。

もちろん、ガツンと数字に現れればモチベーションも上がろうというものですが、さすがにダイエットも3年目なのでこれくらいのノーリアクションにビビってはいられません。

それぞれの項目のグラフのギザギザも特に関連性も見られません。

一見、ウォーキングの距離と体重・体脂肪率の山が逆になってリンクしているような気がしますが、体重の測定は起床直後です。

もしもウォーキングの効果が体重や体脂肪率にダイレクトに反映されているならば、それは1日ずつずれていないといけません。

ですから、このグラフではギザギザの関連性はまったくないといえると思います。

再々このブログでも書いていますが、体重測定時には体内の水分量なども大きく影響してきます。

数キロ単位ならいざ知らず、100g前後の体重の増減ではその誤差に隠れてしまってはっきりとした効果はまだ確認できないでしょう。

なにしろまだ1週間です。

気長に続けます。